たま欄

※当サイトの企業リンクはアフィリエイトを使用しております

海外ドラマのおすすめ

【ディズニープラス】 ムービング 感想 全てがちょうどよくハマる心地よさを体感。能力者の悲哀を描いた韓国ドラマ。 

U-NEXTをいったん休会して、ディズニープラスに戻りました! ディズニープラスに戻ったら、観ようと思っていたものを見つくそうと思ってさっそく『9-1-1 LA救命最前線』をまず見始めたらマッハで半分観てしまい、予定のディズニー滞在2か月を超えずに観た…

【HBO】SUCCESSION/~メディア王~華麗なる一族~ 完走 観終えてスッキリしました!! もう二度と観ない(笑)

ファイナルシーズンを終えてえ2023年のエミー賞を席巻しているHBOのドラマ『メディア王 ~華麗なる一族~』を完走しました。 1話ほぼほぼ1時間前後のボリュームの作品でありながらのシーズン1~シーズン4までの全39話。 1か月もない中で見切ることが…

【HBO】SUCCESSION/~メディア王~華麗なる一族~ 感想 すごいドラマです。全部見切る前にドラマの魅力を語っていく。②

今月はほぼ毎日観ている『メディア王 ~華麗なる一族~』ですが、残りあと1話にてすでにロス!!(笑) ロスを回避するべく最終話を迎える前にドラマの記事を書いて気を紛らわせている状況ですが、ロス自体は回避できないんだろうなとは思っています。 (第…

【HBO】SUCCESSION/~メディア王~華麗なる一族~ 感想 すごいドラマです。全部見切る前にドラマの魅力を語っていく。①

U-NEXTをいったん10月でお休みする予定だったので、駆け足ではありましたが以前から観たかった『メディア王~華麗なる一族~』を視聴しました! 全39話で、一話が1時間前後あるものがほとんどだったので今の視聴ペースではかなり辛かったけど観られる期間が…

【エミー賞2023】ジュリー・デューティ ~17日間の陪審員体験~ 感想 コメディ部門ノミネート作品!! 『12人の優しい日本人』好きな人にお勧め。

ストライキで延期されている、エミー賞2023の授賞式ですがコメディ部門にノミネートされている『ジュリー・デューティ~17日間の陪審員体験~』を視聴しました。 Jury Dutyとは、Jury(陪審)Duty(義務)の直訳通り【陪審に努める市民の義務】のことです。 …

【HBO】チェルノブイリ 感想 権力者の野心と保身が生む最悪の結末。罪のない人が払わされる大きすぎる代償。

旧ソビエトで起きた現在地球規模最大の原発事故を描いたHBO制作リミテッドシリーズ『チェルノブイリ』を視聴しました。 www.youtube.com リミテッドシリーズで全5話。 ドラマとしては短いタイプのリミテッドシリーズです。 最初から最後までテンポよく話…

【HBO】ハウス・オブ・ザ・ドラゴン 感想 GoTスピンオフ! ターガリエン家のお家騒動。ゲースロより観やすくて一気に完走。

U-NEXT加入したら絶対観るリストの№1作品『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』完走しました! (※この記事は、『ゲーム・オブ・スローンズ』は既に視聴済みの方中心にお送りしています。 warnerbros.co.jp あんなに調子悪くて海外ドラマも映画も何も観ることが出…

【U-NEXT】『THE LAST OF US(ラストオブアス)』 ドラマとゲームを並行したらどちらも最高の至福体験だった。

U-NEXTに加入したら絶対観たいと思っていたゲームを実写化したドラマ『THE LAST OF US』、せっかくだからと積みゲーにしていたゲームとドラマを視聴とゲームを並行させつつ、どちらも完走とクリアを果たしました! ゲームとドラマを並行して進めたの、自分的…

【U-NEXT】ボクらの恋愛シェアハウス~Boys Love ∞(アンリミテッド) 感想 韓国ゲイ男性の恋愛リアリティーショー。すっごい面白かったので詳細を述べていく。

その日わたしは失意に暮れていた。 この半年あまり、FODに加入からの途中U-NEXTしてからというもののFODとU-NEXTを駆使し【各国のアジア実写BL】をずっと見続けていて、実写BLソムリエになれるほどたぶん詳しくなったのだが(タイと中国以外)、さ…

【Amazonプライムビデオ】グッド・オーメンズ シーズン2 感想 「君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない」。

最近、U-NEXTポイント1万ポイント(U-NEXTさんからもらった)を消費するために、映画を観る比率が上がっていたので、ドラマの記事は久しぶりです! 話題になっていた『グッド・オーメンズ』のシーズン2でしたが、観るのが出遅れてしまいましたがなんとか完…

【一人アジアBL祭り③ 韓国編】大当たりか地雷か。当たると大きい韓国BLで大当たりだったものを紹介していく。

【一人アジアBL祭り開催】記事その③【韓国編】 その①はこちら www.meganetamago.com その②はこちら www.meganetamago.com ブログを更新していない間も、【祭り】は開催していました。 むしろ、『何も書けない、何も観られない』という時の心のオアシスがわ…

【U-NEXT】『海賊になった貴族』 シーズン1 完走 癒し系の海賊コメディー。ジャンルは歴史ロマコメ!!

完走してからだいぶ経ってしまったけど、このドラマについては書いておきたい。 U-NEXT加入したと言ったら勧めてくれたフォロワーさん、本当にありがとう。 めちゃくちゃ好みでした。 HBO制作ドラマ『海賊になった貴族』です。 このドラマは、Wikipediaによ…

【ONLY ON U-NEXT】『キリング・イヴ』 シーズン1 完走 めちゃくちゃ面白かった。久々に海外ドラマにどっぷり。

※注:以下、しばらく『キリング・イヴ』の話題はなく余談から始まります。 ディズニープラスとNetflixを休会して数か月。 AmazonとFODプレミアムで凌いでいたのですが、海外ドラマ熱がもりもり盛り上がってきていました。 アジアドラマは観てるけど、欧米の…

【一人アジアBL祭り開催】各国のアジアBLについてその文化的背景と作品をchatGPTと共に語っていく その②【台湾編】

【一人アジアBL祭り開催】記事その② その①はこちら www.meganetamago.com タイBLを履修したわたしは、フォロワーさんに勧められるままいわゆる【チェリまほ】という日本のアジアBLを観た。 チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれる…

【一人アジアBL祭り開催】各国のアジアBLについてその文化的背景と作品をchatGPTと共に語っていく その①【タイ編】

最近、ブログを更新しないままいたずらに日々が過ぎていき下書きに記事がたまること10個。 書いていないわけではなく、なんとなく文章を公表する気になれないままこのままだと一生これから何も更新しないまま息絶えてしまうのではないかという不安に駆られ、…

【Amazon】モダンラブ・東京 感想 『モダン・ラブ』の東京版。色々残念だったので残念な点を書いていく①

Amazonプライムビデオ『モダンラブ・東京』。 Amazonのオリジナルシリーズ『モダン・ラブ』の第一弾の舞台はNY。 一話完結で新聞に読者投稿されたほっこりストーリーをモチーフにしたドラマということでスタートし、人気のシリーズとなりシーズン2も制作…

【Netflix】ザ・ウォッチャー 感想 ライアン・マーフィー、今度は魔性の家に憑りつかれる人々たちの狂気を描く。

Netflix『ザ・ウォッチャー』。 リミテッドシリーズのドラマです。 また、ライアン・マーフィーの実話ベースです。 最近ホント、ライアン・マーフィーしか観てないな。 実話ベースといっても、全部見た後に元ネタを探ったんですけどかなりの脚色が加えられて…

【Amazon】ザ・ボーイズ シーズン3 感想 クズ見本市の3場所目。愛されたいし愛したい(ただし、自分の思い通りに)。

Netflix『ザ・ボーイズ』シーズン3感想しました!! ※注意:この記事には暴言が含まれます。 もうね、積ん見がたまっていて本当は1話ずつ観てレビュー書こうと思ってたんだけど、そんなこと言ってるとまた見られないうちに次のシーズンが始まってもう一生…

【Netflix】ダーマー 感想 ライアン・マーフィーがアメリカを震撼させたシリアル・キラーを多角的に描く。

Netflix『ダーマー』。 シルバーウィークの後半に二日かけて一気に見てしまい、精神力をゴリゴリに削られたNetflixで今月配信された実在のシリアルキラーを描いたドラマ『ダーマー』。 配信されるやいなやtwitterのタイムライン(わたし個人の。トレンドに上…

【Netflix】メイクアップ・スター(原題:GLOW UP)感想 メイクに興味がない人こそハマる可能性大のリアリティーショー。

Netflixの『メイクアップ・スター』。 twitterで呟いてもあまり観ている人がいないようで、この番組について話す人がおらず見てない家人に延々と内容を話すというのもかわいそうになってきたため、自ら宣伝せねばならんなと思って筆をとりました。 こちらの…

【ディズニープラス】一流シェフのファミリーレストラン(原題:The Bear)がすっっごく面白かった!!

twitterのフォロワーさんの間で傑作との呼び声が高く、気になって観始めたら面白すぎて一気見。 これは話題になるよー。 久々にすごい集中して真剣に観ちゃった。 こういうことがあるからドラマウォッチはやめられない。 という興奮もさめやらない、FXの『…

【Netflix】グレイス&フランキー シーズン7のラストまで完走!最後は淋しくて淋しくて。

Netflix『グレイス&フランキー』シーズン7のファイナルまで全部見終えましたーー!!(涙) まず、色々なドラマを見散らかして途中放棄しているなか、ファイナルまで観られたドラマがある、完走できるって実績を作れただけでも嬉しい。本当に嬉しい。 あり…

【ディズニープラス】I Am GROOT(アイ・アム・グルート)感想 ひとまずグルートのことを語らせて欲しい。

ディズニープラスオリジナル、『I Am Groot』配信始まりましたー!! みんな大好き、ベイビー・グルート!!! 可愛い~。本当に可愛い。 可愛いしかない。 www.youtube.com 配信されてから即見しました。 さすがに体力も集中力がなくても1話賞味数分の映像…

【ディズニープラス】9-1-1:LA救命最前線 コールセンターで受電してもらいたい人ランキング

今年は早めに始まった蒸し暑い夏と繁忙期で、ちょっと夏の疲れがかなり限界に達していて、いつにも増してドラマやアニメを見散らかしている状況で今月に入ってからはブログも1記事も書けていない…。 自分のブログのアクセス数すら把握していないという体た…

【Netflix】アンブレラ・アカデミー シーズン3の前にシーズン1とシーズン2を復習したよ。

Netflix『アンブレラ・アカデミー』 ※season1の予告です。 www.youtube.com 『ストレンジャー・シングス』&『ベター・コール・ソウル』のファイナルシーズンも(いやいや、今hulu契約しているしhuluやっつけるまでは…)って自制が効いていたのに、6月2週…

【ディズニープラス】MS.MARVEL(ミズ・マーベル) season1ep1 感想 マーベル新ドラマは【キャプテン・マーベル】好きの中東系の女の子が主人公。

ディズニープラス『MS.MARVEL(ミズ・マーベル)』シーズン1ep1視聴しました。 disneyplus.disney.co.jp 今までの【アベンジャーズ】勢とは、今のところ全く繋がりのないマーベルの新ドラマ『MS.マーベル』が始まりました。 キャプテン・マーベルを崇拝して…

【Netflix】HEARTSTOPPER-ハートストッパー- season1 感想 悩み多き思春期を爽やかに描く良作。現代の若者にもあの頃の若者にも。

Netflix『HEARTSTOPPER』シーズン1完走しました! 繁忙期のさなかやっと週末のお休みを迎え、来月Netflixに加入しようとしていたのに我慢できなくなり突発的に再加入して、様々な積みドラマを放置して全く新しいドラマを観てしまうという海外ドラマ趣味人の…

【SPY×FAMILY的】血の繋がらない家族を描いた映画&ドラマ 10選

みなさん映画やドラマを観るときの好みのジャンルというものがあると思うのですが、わたし自身、若いときは社会派の重い作品が好きでよく観ていました。 絶望的に重いストーリーばかり選んで観ていた節があります。 しかし年齢とともにハードなストーリーで…

【糖質過剰】ブリティッシュ・ベイクオフ season1 感想 小麦好き甘党、お菓子作りが好きな人、イギリス好きにお勧め。

『ブリティッシュ・ベイクオフ』シーズン1完走しました! 小麦愛が加速して、ほんとにパンばっかり食べてる。 普段から、純日本人のくせに小麦ばっかり摂取してるのに。 どうしてくれるんだ、ベイクオフッ!!! 第1話 メル・ギェドロイツ Amazon 伝説のテレ…

【海外ドラマ】ゾーイの超イケてるプレイリスト season1 感想 最終話がすごくよい。ミュージカルの意義がわかった気がした。

『ゾーイの超イケてるプレイリスト』シーズン1完走しました! youtu.be この予告通り、感情が高ぶってしまった人が主人公の女性の周りで唐突に心情を歌いあげてしまい主人公の女性が、その人の歌う歌によって本人が隠している本音や悩みを知ってしまう、とい…