先日、2023年アカデミー賞(第95回)を総なめした 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(以下:エブエブ)を劇場で観てきました。 月イチで劇場に行けていいペースです! gaga.ne.jp 本当に今回のオスカーは総なめで、 ・作品賞 ・監督…
部屋に物が多い。 家具家電をおしゃれに統一したりするセンスもなく、必要なものをその都度買えばいいという経済的余裕もないため、安い時に日曜品や消耗品、衣類なんかも買ってしまう。 壊れてもいないものを捨てたりもできないし、徐々に買い足していって…
その日、わたしと家族は車に乗っていてとある場所に向かって首都高の渋滞にハマっていた。 ゆっくりと進む道すがらで、まず、一台目の護送車が視界に入る。 そしてちょっと進んだ先で二台目の護送車。 パトカー、そして護送車、護送車、護送車と10台近くの護…
何故か冬にやりたくなる『バイオハザード』。 序盤までやって積んでいた『バイオハザードヴィレッジ』(バイオハザード8)に手をつけてから、また日々時間を割いてコツコツやる日々でかれこれ二週間ぐらい経過しました。 去年の始めにバイオハザードデビュー…
『アントマン&ワスプ:クアントマニア』劇場で観てきました。 marvel.disney.co.jp クワントマニアとは、造語でQuantu(量子)とmania(熱狂、度を越した愛着)をくっつけたもので、Quantumaniaが含まれているのでいろいろな考察があるみたいです。 ところ…
毎週水曜日配信していた、ディズニー+オリジナルの日本ドラマ『ガンニバル』のシーズン1が終了しました。 シーズン2への更新は決まっていないのですが、シーズン2への更新をぜひお願いしたいので、あえてシーズン1と書かせて頂きました(笑) 配信と同…
ブログでもチェックしようかとはてなにログイン。 【hatenablogさんからFODプレミアム×…でIDコールがありました】 【hatenablogさんにFODプレミアム×…で言及されました】 普段、スターもそんなにつかないしブックマークもされないしむしろ言及なんてほとんど…
ディズニープラスにて『美女と野獣30周年セレブレーション』を観ました。 1/27(2023年)に配信されたばかりの番組です。 www.disneyplus.com アニメーションバージョンの『美女と野獣』の歴史を振り返りながら、ミュージカル仕立てで美女と野獣の楽曲をお送…
ディズニープラスにてリミテッドシリーズ『チッペンデールズにようこそ』を観ました。 本当は『フルハウス』でハンサムで優しくて愛情深いジェシーおいたん(ジョン・ステイモス)が、時を経てイケオジになって出演しているほっこりドラマ『ビッグショット』…
年末年始の少ないお休みに撮りためておいた『エルピス』をまとめて最後まで観ました。 元々『エルピス』を観るきっかけとなったのは下記の記事の通りシンプルに「長澤まさみが見たかったから」というものでしたが、ここから波及して同じ脚本家の朝ドラ『カー…
2022年も残り2週間(と少し)になりましたね。 このままブログを放置しておくと文章の書き方を忘れてしまいそうです…。 とにかく何か書かなくては。 というわけで、記憶も危ういお年頃なので、過去を振り返っても今年のことなのか去年のことなのかもっと前…
NHKが今年の1月から3月まで放送していた、アロマンティック(恋愛感情を持たない)・アセクシャル(性的感情を持たない)人を主人公にしたヒューマンドラマ『恋せぬふたり』を完走したので率直な感想をお届けしたいと思います。 www.nhk.jp 上記ドラマ…
ディズニープラスにて『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル』が配信開始。 www.youtube.com ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャルを視聴 | 全編 | Disney+(ディズニープラス) わたしはMARVELデビューはガーディア…
ディズニープラスにて『魔法にかけられて2』(DisEnchanted)が配信になりましたー!! 前作『魔法にかけられて』(Enchanted)/2007年から5年。 満を持しての続編です。 けっこうネタバレしやがってるので予告は貼らない。 ねー、なんで劇場で公開してく…
公私ともによる心身の疲労、某邦画の配信によりいい劇場を奪われてしまっているという事実とで(すぐ、配信されるし…)と心が折れかかっていた『ブラックパンサー』の続編『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』。 行ってよかったよ! 土曜日の仕事終…
めがねたまご名物の【あまり観られていないマニアックな番組を紹介しよう!】のコーナーです! ここ最近ずっと日本のものを観ていたら、海外のものが観たくなったのですがドラマを観るような脳のキャパシティーが残っていなく、サムネイルで適当に前のほうに…
2022年秋ドラマ『エルピス』に衝撃を受けたので、どうしても同じ脚本家のドラマを観たくなりました。 www.meganetamago.com 日本のドラマは脚本家で観るものを選ぶタイプです。 でも、今回の『エルピス』はキャスト観(長澤まさみ)だったにも関わらず1話観…
事の始まりは2020年。 寒冷地から関東に越すにあたり持参したもこもこの分厚い羽毛布団が傷んできたため、買い替えをしたことに始まる。 掛布団といえば、昔(大昔)は中綿や羊毛が主だった。 布団の上げ下ろしが重労働なほどの重たいものである。 それが今…
2022年秋 フジテレビ新ドラマ『エルピス-希望あるいは災い』第一話観ました。 www.ktv.jp 月曜9時の枠じゃなくて、月曜10時の枠での放送です。 twitterをフォローしている『劇団・大人計画』さんのツイートで第一話を見逃したことを知り、速攻で観たんです…
Amazonプライムビデオ『モダンラブ・東京』感想後編です。 こちらの記事の続きになります。 www.meganetamago.com 上記記事を読んでいただけるとわかるのですが、非常にがっかりしています。 一緒に視聴に付き合わされた家人もがっかりしているため、「本家…
Amazonプライムビデオ『モダンラブ・東京』。 Amazonのオリジナルシリーズ『モダン・ラブ』の第一弾の舞台はNY。 一話完結で新聞に読者投稿されたほっこりストーリーをモチーフにしたドラマということでスタートし、人気のシリーズとなりシーズン2も制作…
Netflix『ザ・ウォッチャー』。 リミテッドシリーズのドラマです。 また、ライアン・マーフィーの実話ベースです。 最近ホント、ライアン・マーフィーしか観てないな。 実話ベースといっても、全部見た後に元ネタを探ったんですけどかなりの脚色が加えられて…
アニメ『オッドタクシー』ってみなさんご覧になられました? 観てない方のためにYoutubeのCMとAmazonプライムビデオのリンクと、貼っておきますね。 www.youtube.com 変わり者の運転手 花江夏樹 Amazon 実は今回、アニメへ挑戦するのたぶん3回目か4回目…
Netflix『ザ・ボーイズ』シーズン3感想しました!! ※注意:この記事には暴言が含まれます。 もうね、積ん見がたまっていて本当は1話ずつ観てレビュー書こうと思ってたんだけど、そんなこと言ってるとまた見られないうちに次のシーズンが始まってもう一生…
ドラマ『9-1-1:LA救命最前線』のシーズン5のep15のテーマは”FOMO”だった。 ここ最近”中年の危機”の真っただ中なわたしには他人事ではなかった。 FOMOとは、”Fear Of Missing Out"という人間の心に関する用語のことでSNS社会になって出てきた、『自分…
Netflix『ダーマー』。 シルバーウィークの後半に二日かけて一気に見てしまい、精神力をゴリゴリに削られたNetflixで今月配信された実在のシリアルキラーを描いたドラマ『ダーマー』。 配信されるやいなやtwitterのタイムライン(わたし個人の。トレンドに上…
それまで、特に特撮やヒーローものに興味がなかったわたしが突如マーベルにドはまりしてから5年・・・。 え、5年!? 5年も経ってるの!? 時の流れ早すぎない!? というのはともかくとして、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)と呼ばれて…
Netflixの『メイクアップ・スター』。 twitterで呟いてもあまり観ている人がいないようで、この番組について話す人がおらず見てない家人に延々と内容を話すというのもかわいそうになってきたため、自ら宣伝せねばならんなと思って筆をとりました。 こちらの…
twitterのフォロワーさんの間で傑作との呼び声が高く、気になって観始めたら面白すぎて一気見。 これは話題になるよー。 久々にすごい集中して真剣に観ちゃった。 こういうことがあるからドラマウォッチはやめられない。 という興奮もさめやらない、FXの『…
Netflix『グレイス&フランキー』シーズン7のファイナルまで全部見終えましたーー!!(涙) まず、色々なドラマを見散らかして途中放棄しているなか、ファイナルまで観られたドラマがある、完走できるって実績を作れただけでも嬉しい。本当に嬉しい。 あり…