2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
仮面ライダーデビュー記録その3です。 21話以降、話がさらにとっちらかってきて若干視聴がスローペースになってしまったんですけど、それでもコツコツと30話まで完了しました。 仮面ライダーのいいところは、さすが日曜の朝という日本ではお休みの人が多い…
わたしは映画通でもなければ、普段話題作を動画配信や劇場で観てレビューをブログにちまちま書いているだけで、特にアカデミー賞にも詳しくない、ただの映画を観るのが好きな人です。 去年某サイトのキャンペーンで作品賞を予想し、未見にも関わらず『グリー…
今年も始まりました。 『ウェントワース女子刑務所』。 例年、ウェントワースの感想ブログに遊びに来てくれている方はお久しぶりです。 初めましての方は、こんにちは。 わたしがシーズン4のブログを書き始めたのが、2017年の3月初旬、シーズン5と6がそ…
アカデミー賞の作品賞受賞作を予想しよう! 絶賛キャンペーン中ということで『ジョジョ・ラビット』を観てきました。 2020年、劇場映画一本目の記念すべき作品となりました。 アカデミー賞には、作品賞、助演女優賞(スカーレット・ヨハンソン)、脚色賞、衣…
前評判が世界的に酷評の嵐だった『キャッツ』の映画版。 日本でも先行で観た人たちの感想が最悪でした。 わたしが目にしていた感想はこんな感じ。 ・人面猫のホラー映画 ・幻覚を見ているようで意味がわからない ・お金を払っても見たくない ・人生でもう二…
2019年アカデミー賞・作品賞『グリーンブック』を未見で当ててムビチケ山分けポイントをゲットした身としては、本年2020年の作品賞も是非当てたい。 しかし、今年はキャンペーンをやっていないため、完全に『二年連続で当てたい』という自己満足なだけなので…
今年はブログ運営丸3年ということで、ブログを始めたばかりのブロガーさんたちに、わたしがブログをコツコツ続けてきたうえでの経験をお伝えしたいと思っていましたし、ちょこちょこ過去記事でも発信させて頂いていました。 せっかく大変な思いをして始めた…
2020年度アカデミー賞、作品賞、主演男優賞(アダム・ドライバー)、主演女優賞(スカーレット・ヨハンソン)、助演女優賞(ローラ・ダーン)、脚本賞(ノア・バームバック)がノミネートされている『マリッジ・ストーリー』。 Netflixオリジナル作品として…
仮面ライダーデビュー記録その2です。 その1は、ブックマークを付けていただいたことをきっかけに、たくさんの人に読んでいただいたようで反応も頂けて嬉しかったです。 何も知らない初心者を温かく見守って頂いてありがとうございます。 さすが、義を重ん…
BBC制作Netflix配信ドラマ『ドラキュラ伯爵』シーズン1 第1話 感想です。 シーズン1といっても全3話しかないのですが、ドラマにしては1話が90分と長いので短めの映画3本分ですね。 第1話を視聴したところ、全体的に非常に好みでした。 けっこうしっか…
ッテッテッテテレーッテッテレーッテッテレー ッテッテッテテレーッテッテレーッテッテレー ハイッ! あっさっやけに つっつぅまれぇて~ はっしっり だぁ~したー いくべっきっ みちをぉ~ ※仮面ライダー龍騎:オープニングテーマ『Alive A life』より とい…
ドラマ『LUCIFER(ルシファー)』シーズン2完走です。 2019年、年の瀬にまんまとどハマりした『ルシファー』。 シーズン2も無事に完走しました。 キャストたちのチームワークも良くなり、笑いどころも増えてすごく面白かったです! ところで、ルシファーと…
やったー!!! はてなブログを始めてから苦節3年弱。 いつかホッテントリに掲載されるのを夢見つつ、はてなでのブログ活動を続けてきましたが最近は、これだけブログがたくさんあるし、なかなか難しいよね~とあきらめ気味でした。 今まで、はてなブックマ…
2020年映画レビュー一本目は、ライアン・レイノルズ主演のNetflixオリジナル映画『6アンダーグラウンド』です。 配信されてからずーっと気になっていたんですけど、やっと観られたー! 『デッド・プール』が好きなので、完全にライアン・レイノルズ目的なの…
今週のお題「2020年の抱負」 みなさん明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 新年一発目は、ご挨拶を兼ねた今年の抱負の記事となります。 大仰しいタイトルがついていますが、たいしたことはないですし、抱負といえど、そこ…