ウェントワース女子刑務所 シーズン4総評 その2 看守たち編です。
もうしつこいぞ!とお叱りを受けそうです(笑)
ウェントワースシーズン4のレビューは名残惜しいですが、
こちらで最後になりますので、
今しばらくお付き合い願えればと思います。
総評その1のレビューはこちら ↓ ↓
新メンバーが加わったウェントワース看守チームでしたが、
相変わらずのぐずぐずぶりで、一生懸命仕事をしてはいるようですが、
ちっとも報われないですね。みんなよくクビにならないよな(笑)
まずは、ウィルの件から。
シーズン1から一生懸命頑張ってはいますし、
ビーのことも色々助けてくれて感謝もしていますが、
刑務所に入るような犯罪者たちと毎日接するには、人がよすぎて優柔不断なウィル。
だから、ファーガソンに逆恨みとかされちゃう。
ずーーっと気になってるんですが、
メグ(妻)をフランキーに殺されたことを知ったのに、
なぜ、フランキーは普通に出所したの?
メグの死は事故だったから?あんなにウィル執着してたのに。
わたしの勘違いかもしれないので、
わかる方がもしいれば、なぜなのか教えて欲しいです。
今回もビーに暴行されたり、カズに縛り上げられたり、
ジェイクに翻弄されたり、ヴェラの迷走につき合わされたりのウィルでした。
カズに、密告者はファーガソンだと伝えたことが、
ウィルのシーズン4最大の功績でした。
ラストシーンでは、ヴェラと共にビーを助けようとしてましたが、
シーズン5ではウィルはどうなるんでしょうか。
そろそろ、ウィルを幸せにしてあげて。
次はジェイク。
入ってきた時から不気味な感じでしたが、
いい感じ(?)に刑務所内を引っ掻き回しましたね。
ドラッグの件やら、ファーガソンの件やら、ヴェラの件までも!
ヴェラは押されるとすぐ落ちちゃうから、落とすまでも簡単だったし。
でも、さすがに放火殺人までやるとは思ってなかったです(笑)
小悪党ぐらいだと思っていたので、びっくりしました。
予想では今後、自分の罪に耐え切れなくなり自滅です。
精神科医のギジットも要所要所で出てはきましたが、
基本的に出番少な目でしたね。
ただし、相変わらずのいい仕事ぶりでした。
出てきた時から、公平で情緒が安定している大人だったので割と好きでした。
精神的にヤバくなっているビーを見逃さず、フランキーを連れてきた手腕は見事だったし、
フランキーには正直もったいないと思っています(笑)
で、問題のヴェラですよね。
シーズン4の冒頭で、看守長ヴェラが判明したときは、
この人事はさすがにないって思いました。
だって、あのヴェラですよ?
たしかに真面目で一生懸命仕事に取り組んでるけど、
どこか抜けていて詰めの甘すぎる彼女に、
癖のすごい犯罪者たちをまとめられる力があるとは思えなかったです。
ウェントワース始まった当初の、
フランキーに口説かれてたイケイケキャリア系の看守長も、
割とひどかったけど、それでもヴェラよりはまだよかった気がする。
最初はそれでも頑張ってて、ファーガソンの作戦とかも見抜いて、
お?ヴェラこのままいけるか?と思った時もあったけど、
完全にわたしの見込み違いでした。
ヴェラ成長してる!と思ったのほんと一瞬だった(笑)
新人のジェイクのこともちゃんと見れずに、
ヴェラのボスとしてのダメっぷりを披露するだけにとどまったシーズン4。
男に口説かれて調子に乗って職場でやっちゃったり、
さらにはお金貢いだりして、仕事に恋愛を持ち込む始末。
ファーガソンにも終始バカにされっぱなしだったし。
でも、これはファーガソンしょうがない。
わたしがファーガソンでもバカにする感じになる(笑)
ヴェラってピュアで真面目で根は優しくていい人ですよね。
もし、友達だったら。
うーん、イライラしそうだけど、悪い子ではないしなー(笑)
ただし、看守を仕事に選んだのは失敗。
シーズン5では、ジェイクに裏切られていたことを知り、
ビーとファーガソンの殺傷事件の始末もつけなくちゃいけないし、
囚人には病人であるマキシンも、生き返ったかどうか不明なアリーもいるし、
リズもソーニャの件で騒動起こすし、ドリーンもこのままで終わるとは思えない。
さらには、囚人たちがカズがボスでうまくまとまるのか?という不安も尽きず、
なんかしらのトラブルが次々起きるので、到底明るい未来は望めないヴェラ。
まさかのシーズン5ではクビか、辞職もありえる!
と個人的には思っていますが、ヴェラのいないウェントワースもそれはそれでちょっとさみしい(笑)
最後に番外編、フランキーのことをちらりと。
時間が豊富にあった囚人時代に、いい人に出会えたため資格も取れて、
後にその人と愛を育み、出所後もいい仕事について、
パートナーの適格なアドバイスで更生の道を着々と歩む、
周囲の人に常に愛される、運がよすぎるフランキー。
そういうのはもう、生まれ持っての運命みたいなもんなのかなー。
運がない人が刑務所には山ほどいるし(リズとか不運すぎ)。
フランキーの運の良さが際立っているとわたしは思っています。
フランキー、シーズン4はあんまり出てこないのかなと思ったけど、
後半はけっこう出番も多くて、
そして、相変わらずあぶなっかしかったですね!
出てくるたびにハラハラしました。
ジアナの息子のことはなんとか乗り切って心底ほっとしました。
シーズン5では、ぜひ髪をばっさりと切って、
すっきりとショートボブぐらいにして大人に成長した、
落ち着いたフランキーを見せてほしいと思います。
それでは、唐突ですが、レビューはこれで終了です(笑)
長々と、ウェントワース女子刑務所シーズン4の
レビューにおつきあいいただきまして、
本当にありがとうございました。
一刻も早いシーズン5の配信決定発表を心待ちにしています。
シーズン5のレビューでもまたお会いしましょうー。
では、また。
<スポンサーリンク>