たま欄

※当サイトの企業リンクはアフィリエイトを使用しております

【映画】ラプンツェルは母娘の共依存関係を断ち切る物語

今日は真剣にレビューしたいと思います。

いや、いつも真剣なんですが、

ちょっと重いし、長くなるかもしれません。

 

この作品は、母との関係が煮詰まっている、

すべての『娘』に観てほしい作品です。

 

 

塔の上のラプンツェル [DVD]

塔の上のラプンツェル [DVD]

 

 

 

 以下、多少のネタバレをお許しください。

 

先日、テレビで、

塔の上のラプンツェルが放送されました。

一度見たことあったなーと、

思ってたんですけど、内容はすっかり忘れていて、

後半だけチラ見したんです。

 

huluで、期間限定で配信されてたので、

どうしても観たくて、字幕で見直しました。

 

ラプンツェルは、とあるプリンセスなんですが、

特別な力を持って生まれてしまったため、

その力を狙われて、ある女に誘拐されます。

その存在を隠すために、出入り口のない塔の上部の部屋に閉じ込められて、

18になるまで成長してるところから、話はスタートします。

 

この物語では、継母と娘ですが、

実の親子でも、本人に自覚があるとないとに関わらず、

こういう関係の母娘って多いと思うのです。

母にとって娘は魔法の力を持っていなくても、特別な存在。

一生塔に閉じ込めておきたい母はたくさんいます。

 

まず、これは個人的な見解ですが、

この継母は、ラプンツェルを全く愛してなかった訳じゃないと思います。

天真爛漫でいい子に美しく育ってるし、

暴力を受けた形跡もない。

継母の逆鱗に触れない程度のワガママは認められている。

 

恐怖で支配することもできたと思うのですが、

自分のことを実の母だと思わせていることからも、

継母の基準で、大切に育てたんだろうと思いました。

 

ただし、逆鱗に触れたときの態度は一変して、

モラルハラスメント

思いつく限りの人格否定で、ラプンツェルをとことん傷つけ、

ラプンツェルの意見は一切聞きません。

 

最後には、あなたは私なしでは生きていけない駄目な子だから、

私の言うことを黙って聞いていればいいと言います。

そして、ラプンツェル側も、諦めて、

継母が怒らない程度の要求を通してもらうということで、

仲直りを図り、その場を納めます。

 

こういうこと、多かれ少なかれ、

思い当たる節のある人多いと思います。

 

物語は、ラプンツェルが母以外の人間と知り合い、

継母の目を盗み、とうとう塔を出ることを決意するに至るのですが、

ラプンツェルが初めて、

おそるおそる大地を踏みしめたのを見たとき、わたしが思ったことは、

本人が搭を出ようと思えばいくらでも出られたということです。

 

檻に閉じ込められていたわけではなく、出る方法もあった。

なのに、ラプンツェルは、一人では出られないと思い込んでいた。

自らの意思で搭に居たということです。

 

搭を出たラプンツェルは自由を謳歌

初めての恋にも、ときめきますが、

楽しんでいる自分に罪悪感を抱き、

母を苦しめている、自分は悪い子だと泣きます。

 

それを、何度も何度も繰り返す。

母娘という呪縛にとらわれている。

 

 ラプンツェルがかわいそうで胸が痛みます。

 

 

娘に裏切られた継母も黙ってはいません。

娘は、帰るつもりでしたが、

意思に従わなかったということは、裏切りなのです。

 

策を講じ、なだめすかし継母はラプンツェルを取り戻しますが、

ラプンツェルは搭に戻ったあと、目が覚めて、

継母にたぶん初めて自分の意見をぶつけます。

激しくバトルとなります。

 

初めてノー!と言います。

ノー!というシーンが力強く描かれています。

母にだって、嫌なことは嫌だと言っていい。

我慢しなくていい。

今までは言えなかった。

嫌われたくなかったし、愛されたかったから。

言える強さを身につけたラプンツェルは強かったです。

 

ディズニーなので、物語はハッピーエンドで、

めでたしめでたしで終わります。

めでたしめでたし、よかったねーで終わってはいけません。

この作品が描きたかったのは、

悲運なプリンセスの恋物語ではなかったと思います。

 

この作品には、煮詰まってる母娘関係を、

解消したい人に向けての教訓がたくさん詰まっています。

 

このラプンツェルの継母みたいな母を持ってしまった人、

子どもはいつか、親元を離れて自分の人生を歩むものです。

母親が嫌がっても薄情者と言われようともひるんではいけません。

母の望んだ生き方をしない自分に、罪悪感を感じる必要はありません。

 

母親とは一生分かり合えないかもしれない。

けれども、親子だからというだけで、分かり合えるというのは幻想です。

母は、母で自分の価値観で生きてます。一心同体じゃない。

 

一旦共依存になってしまったら、

離れるのは並大抵じゃないけど、

自分の人生を大切にして、

辛くなったときは、ラプンツェルを観て、

この関係は健全な母娘関係じゃないと改めて認識してほしい。

 

映画で悪役になってしまうほどの

ひどい仕打ちなんだと、思って欲しい。

 

自分は自由でいいんだ!

塔から出るのは怖くない!

と勇気をもらって欲しいです。

 

 

最後に、ちょっと説教臭くなってしまってすみませんでした。

 

<スポンサーリンク>