たま欄

※当サイトの企業リンクはアフィリエイトを使用しております

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」にブログを始めてそろそろ丸2年のわたしが乗っかってみます。

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉

※検索でこのページにたどり着いた方に、ざっとこのブログのことをご説明させて頂きます。当ブログは、洋画や海外ドラマや本のレビューをメインで書いている趣味ブログです。昨夜、現在メインで記事を書いているドラマを視聴中に気持ち良く寝落ちしてしまったためネタがなくなり、お題を拾ってこの記事を書いています。

 

 

2019年何か新しいことを始めたいと考え、『ブログ』を選ばれた皆様、こんにちは。

 

【最後の平成と言われ続けた2018年】でしたが、特に個人的にはそんなにいつもと変わらず過ぎ去ってしまい、元号も発表されない宙ぶらりんのまま年が明けて10日ほど経過しました。

 趣味の幅を広げたい、ブログでアフィリエイトをやってお小遣いを稼ぎたい、ただ単純になんか書きたい・・などと色々な動機があると思いますので、人生の一大事や命にかかわるような出来事がなければ、あと2か月ほどでブログ2周年を迎えるわたしが、せっかくなのでお題に乗っかってこの2年(弱)を色々と振り返ってみたいと思います。

 

まず、わたしが今から書くことは意識も高くなく、キラキラもしていなく、そこまで世間に指南できるような成功もおさめていなく『ブログ始めようと思ってたけど、自分には無理かも』というような内容なことであることをご承知おきください。それでも趣味ブログを2年続けた者の、良いことも悪いことも含めた現実を、初心者の方にお伝えできればと思い、したためてみようと思います。

 

これからブログを始めようと思っている方は、検索上位に表示される【ブログ副業で月〇〇万円稼いだ】だの【月100万PVを3か月で達成!収益は〇〇万円!】だのそういう情報に多かれ少なかれ惑わされていますよね? なんの知識もなく始めることはできないので、すでにブログを開設した人もこれからの人もなんらかのリサーチはしてることと思います。そして、これからブログ人生の夢を壊すようで申し訳ないのですが、もし、収益目的のブログであれば、死ぬ気でブログに取り組めばできないこともない目標だということは、わたしも2年もブログをやっていればわかってはきていますが、ブログ運営をひとりでやりながら、仕事(わたしは会社員)や家事をしながら並行してこなすには、血へどを吐くような努力が必要だということもわかりました。そして、そんな楽に稼げるものではありませんということも伝えておかねばなりません。

ブログとアフィリエイトSEOを勉強する時間、日々変わるインターネットの情報の収集をする時間、アクセスを稼げる情報の発信をするためにブログに手を掛ける時間が必須です。

今からブログを始める人は、もう成功している人たちの後追いの後進組なのです。キラキラしている情報で検索上位を占めている記事たちはそういう初心者たちからアクセスを稼いでいて、広告収入も得ているうえ、新参者を蹴落とすノウハウも熟知しています。

よくよく考えたら、ライバルを増やすようなことを自らするはずがない。

わたしならやらないです(笑)

なので、それ相応の覚悟がない人は多分挫折します。

都市伝説のようなものかもしれませんが、『3か月で8割、半年で5割、1年経てば1割しか残っていない』と言われているブログの世界。

ちなみに、もっとはっきり言うとわたしはこのサイトにもリンクが貼られている某ランキングサイトに登録しているのですが、自分のアクセスがどの程度の位置につけているのか知りたくてPV順でランキングが表示されるように自分のページを設定しているのですが、わたしはキラキラ、意識高い系記事様がおっしゃっているようなものには到底足元にも及ばないPVですが、登録されているサイト中のジャンルでは2位とか3位です。

そのランキングサイトの集計が正しいのであれば、これが現実なのです。

なのに、何故わたしが2年(弱)も続けられたうえ、記事も500以上になっているのか気になりませんか?(笑)

 

それはものすごく単純で【完全に趣味ブログとして始めたから】だと思います。

SEO対策は未だに一切やっていません(笑)

やってないというより、時間がないという方が正しいかも。

そんな時間があるなら、観て書きたい。

そもそも、こんなに誰も見ていないぐらいアクセスが少ないのに有料化とか(笑)という感じで、ブログを成長させる自信もなかったので、手探りでなんとなくドメインも取らず無料ブログを開設。文章を書くこと自体は好きだったので、その後順調に記事を増やし、ブログを初めて一年半後に、魔が差して400記事という大量の記事を引っ提げてグーグルアドセンスに審査を出しました。

今検索しても、そんな暴挙をしたのはわたしぐらいで、検索するとだいたいのブロガーさんたちは、有料化(グーグルアドセンス)前提でブログを始めていて、そういうサイト作りをして早め(10~30記事程度)に審査を出しているということは後から知りました(笑)

 

※意外と早く審査は通ったけど、その後が大変だったというアドセンス審査の時の記事。

www.meganetamago.com

 

『記事が多いとアドセンスが通らない』とか、『〇〇だとアドセンスが通らない』とか、いろいろな情報が錯そうしているアドセンス界隈ですが、結果から言えばわたしがブログをアドセンス審査で合格までにサイトを手直ししたのは1回ぐらいで、審査を出してから合格通知までも二週間と少しと時間もそんなにかかっておらず、記事も減らしていないので、アドセンス審査の情報は引きがいいので、アクセス稼ぎのための情報が錯そうしているのか、最近観た映画のタイトルで好きな言葉になった(無知がもたらす予期せぬ奇跡)だったのかはわたしには知る由もないのですが。

記事数も多くアクセスもこのころには比較的安定してきていたため、僅かながらではありますが、アドセンス合格後収益がすぐに出たということも記事数が多かったからだと思います。でも、後が大変なので、わたしと同じことをするのはおススメはしません。

というわけで、ここでせっかくなので、当サイトは映画や海外ドラマのレビューのサイトなので、(無知がもたらす予期せぬ奇跡)がタイトルに入った映画記事でも読んでいってください(笑)

 

www.meganetamago.com

 

と、ここまでは、ブログ開設や運営にあたり楽じゃないことばかりを書いてきましたが、まだまだ辛いことはあります。ブログネタに詰まったことや、本業との兼ね合いで体力的に継続がきつくなり、やめたくなったことも一度や二度じゃないですし、変なアンチが現れて【幼稚で読む価値がないブログ、公の場にこんな文章垂れ流すな】とコメント欄に辛辣に書かれて、もうブログなんてやめよう・・と落ち込んでしまったこともありましたが、そのことはここに書くぐらい忘れてはいませんが、もう立ち直りはしました。

そして、ブログを続けていてよかったことの話は、やっとここから始まりますよ(笑)

 

ブログを続けてよかったことは、【読者さんがいてくれること】これにつきます。デメリットより、メリットのほうが少ない気もするし当たり前のことしか書けなくて申し訳ないのですが、これが本当に大きいのです。

ブログ収益といってもわたしレベルのブロガーでは本当に僅かで、お金のためならとっくにやめていると思います。

ブログを始めてややしばらくして、コメント欄で交流するようになり(現在はコメント欄は閉鎖)ツイッターを始めて、フォロワーさんも最初は一桁だったけど、徐々に増えて。アンチに絡まれた時もフォロワーさんたちがみんな声を掛けてくれて嬉しかったです。

更に、同じ趣味の人との交流が本当に楽しい!

元々の趣味だった、映画や海外ドラマも色々な好みの人がいることで、前だったら観なかったジャンルにも手を出したり、趣味の幅も広がりました。

ブログをやっていなかったら出会えなかった人たちが本当にたくさんいるし、昨年はリアルにお会いしてお話できたも居て、それもこれもブログを始めていなかったら得られなかったことで、人生が豊かになったと心から思えます。

 

あと、これは公に言うと本当は恥ずかしいのですが、ブログを続けてこられたことの重要な要素なので、伝えておきます。

大人になってからって、身内や会社でも頑張りを評価されることって少なくなってくるじゃないですか。

書いたことに共感してもらえたり、内容を褒められたりすると純粋にものすごく嬉しい。

特にわたしは自己肯定感低めなので、褒められるとものすごく恐縮してしまうのですが、それでも本当に本当にうれしい。

自分のことを見ず知らずの人が褒めてくれるって、なんの奇跡ですか(笑)

ブログを始めていなかったら得られなかった喜びです。

もし、この記事を普段読んでくれている読者さんが読んでくれていたら、一人ひとりがっちりハグして周りたいほどわたしは喜んでいると知ってもらいたいほどです。

いつも本当にありがとうございます。

 

アイドルの握手会の神対応とかよく話題になったりしますが、ブログを始めるまではなんとも思ってなかったけど、神対応は当然。ファンに対して塩対応とか失礼な態度とかあり得ないって思っているし、子どもの頃、アイドルや作家さんが『ファンレターにはお返事はできませんが、全部目を通しています。励みになります。ありがとうございます。』とか言っているの嘘だと思っていたんですよ。 ファンサービスで言ってるだけでそんな暇あるわけないって思ってました(笑)

でも、今ならあれは本当だったと思えます。

 

 長くなりましたが、「ブログ初心者に贈る言葉の総括としては、『ブログ、多分思ってるより大変だけど、合わなかったらやめればいいだけの話だし、とりあえず気軽に続けてみたら?』 です。

失敗だったなと思ったとしても命までとられるようなことじゃないし、たいしたことじゃないです(笑) たかが、ブログ、されどブログ。

 

わたしはブログが性に合ったのでずっと続けています。

大変なことも多かったけど、人生の価値観が変わったほどの二年間です。

これからも特別なことがない限り、ブログは続けていきたいと思っています。

 

それでは、初心者の皆さん、頑張ってねー!

 

 

<スポンサーリンク>